サモア1日目(3月8日)

サモア2日目へ>>

研修団を乗せた望星丸は、3月8日(金)20:30(日本時刻同15:30)19:30(日本時刻同14:30)にサモア独立国のアピアへと入港する予定です。アピアではサモア国立大学との大学交流会、現地の方々を望星丸にお招きする船上交流会、3コースに分かれて研修を行う選択研修およびグループ別計画研修が予定されています。

東海大学のスタッフは現地での研修をサポートすべく、すでに現地入りして望星丸入港を待ち構えております。現地スタッフよりアピアの様子が送られてきましたので、研修団より一足お先に少しだけ公開いたします。

アピア市内の様子

映画館

決して大きくはありませんが、なんかワクワクする感じがしますね。

LOTO販売所

日本の宝くじ売り場のようなものです。

銀行

銀行は数多くあるようですので、研修学生は両替には困らないでしょう。

マクドナルド工事中

日本でもおなじみマクドナルドの新店舗工事中でしょうか。

サモアシンボルの時計台

第一次世界大戦で亡くなった人を慰霊するものだとか。

いたるところでビーチサンダルを売っています

サモアの人々は日常的にビーチサンダルを履いているようです

CITY CABと書いてあります。タクシーですね。

タクシーはいっぱい走っているようです。料金もそれほど高くありませんので、研修学生も利用することでしょう。

こちらは乗り合いバス

随分とカラフルですが、サモアではこれが一般的のようです。

マーケットの様子

アロハがいっぱい並んでいます

こっちにも

ラバラバと呼ばれる現地の巻きスカート

マネキンの体格がいいですね

このラバラバと呼ばれる巻きスカートは、現地の男性が着用しています。

現地の市場にやってきました。こちらも衣料品が豊富ですが、現地の食料品ももちろんあります。

港の様子

港の入り口

この奥に望星丸が着岸する埠頭があります。

望星丸が着岸する埠頭

この船の位置に望星丸が着岸します。ということは入港が遅れる原因の船ですね。。。
研修プログラムの変更は軽微ですし、それぞれいろんな事情を抱えていますので、心穏やかに行きましょう。

後半ドクター登場

この人は誰?

後半担当ドクターの黒木です!

研修航海では前半と後半でドクターが交代します。こちらがアピアから乗船する黒木尭比古(くろきたかひこ)ドクターです。研修学生たちの健康をよろしくお願いします。

という事は花野ドクターとはアピアでお別れとなってしまいます。研修学生たちも別れを惜しむことでしょう。ですが、ここは一度忘れて地上研修を精一杯頑張ってもらいたいですね。

さて、あと数時間後にはアピアに入港ですね。入港時の様子は入り次第お伝えします。

入港時の様子

ここからは速報形式でお伝えします。

情報が入り次第お伝えします。
入港までしばらくお待ちください。(17:00 日本時間12:00)

アピア入港の時刻が変更されました。新たな入港時刻は19:30(日本時間14:30)の予定です。入港後は直ちに入国・検疫・税関の検査が行われます。(17:15 日本時間12:15)

望星丸が入港してきたようです。19:00(日本時間14:00)

港湾関係者が日本の旗を用意してくれています!

歓迎してくれているようです

東海大学の旗も見えます

4本も日本国旗を持って熱烈歓迎ぶりです

着岸作業中19:06(日本時間14:06)

車で到着した方は税関職員のようです。

タラップを掛ける作業中19:20(日本時間14:20)

小窓から研修学生の誰かが合図をくれています

入国・税関審査官が乗り込みました19:30(日本時間14:30)

望星丸は19:30(日本時間14:30)にサモア独立国のアピアへと入港しました。これより入国審査・税関検査・検疫が行われます。

パイロット(水先人)下船 19:35(日本時間14:35)

港への入出港時には、その港の海域に精通しているパイロット(水先人)が乗り込み、このパイロットが入出港を行います。望星丸へも海上でパイロットが乗り込み、アピアへの入港を行いました。そのパイロットが下船してきました。

船内では入国・税関・検疫審査中 20:00(日本時間15:00)

船尾からの望星丸

現地は夜の20:00ですので外はだいぶ暗くなり、望星丸には照明が付けられました。夜の望星丸もきれいですね。

すっかり暗くなりましたが、船から人がおりてくる模様です。

とっぷりと暮れてきました

船を降りる人影が

先ほどの審査官が、業務を終えて下船しました。これで各種審査は終了です。

審査官と入れ替わりに、今度は乗船する人の影が見えてきました。

乗船する黒木ドクター 研修団と対面します

先ほどの黒木ドクターですね。第49回研修航海の後半を担当してくださいます。
サモア滞在中は、黒木ドクターと、前半を担当していた花野ドクターの両方の医師がいらっしゃいます。航海前半における研修学生の健康状態など、十分な引継ぎが行われることでしょう。

そのころ、船内では
船内では賑やかなことになっていました!明日の大学交流に向け、サモアの民族衣装であるパレオとラバラバが配られ始めました。パレオが女性用、ラバラバが男性用です。

はい、並んで並んでー

キレイな色づかいに、自然と顔もほころびます

お似合いですよ

コラコラ、パレオは女性用だって言ってるのに

男性用のラバラバの着付け講座

こちらの切り絵は交流会で展示?それともプレゼント?

サモア2日目へ>>